ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
ボランティアさん紹介

1.「おさんぽおじさん」  Kさん  季刊「恵和」第48号より

1、いつから?   昨年1月から1年10ヶ月

2、きっかけは?  
   保土ヶ谷区の「かるがも」からの紹介です。
   退職をしたので運動がてら、ジムに通うよりいいと思いました。
   他にも地域の小学校のパトロールなどをしています。

3、どんなことを?  
   週3日(雨の日以外)、利用者さんのお散歩に参加しています。

4、始めてみて?  
   家にいるとワンマンですが、ここではみんな同じなので楽しく、
   友達として来ています。
   初めは戸惑いましたが、すっかり慣れました。
   (奥様もとても喜んで送り出してくださるそうです)

Kさんご自身が希望したスタイルだそうです。
ご自分の生活リズムに恵和のお友達との時間を重ねている感じがとても自然です。こういう形の、ボランティアもあるんだ~と新鮮でした

2.「恵和サウンド」  Nさん 季刊「恵和」第49号より

1、いつから?     ちょうど10年ぐらい前になります。

2、きっかけは?
  一緒に活動している鈴木さんに 「やってみない?」 と
  誘われたのと、ボランティア活動に興味もあり、これなら私にも出来るかもしれな  いと思ったので。
3、どんなことを?
   恵和サウンドの仲間になりました
4、始めてみて?
   不安を抱えながら始めましたが、皆さんとのふれあいの中で元気を頂き、
   多くの事を学ばせていただいています。
   そして、今では介護 福祉士の資格を取り、別の施設ではありますが
   介護の仕事にも就いています。

恵和サウンドは友の会(才木会長)の活動の1つとして始まりました。
歌の好きな利用者さん達が集まり、歌ったり、合奏をしたり、踊ったり、ゲームをしたり、
最近では「ノンちゃん」(腹話術)も加わり、時には紙芝居もありで
盛りだくさんのプログラムを楽しんでいます。

3.「民謡」  Aさん 季刊「恵和」第50号より

1、いつから?   10年前の4月から

2、きっかけは?
   40年ほど前に「みのりの会」の板垣先生が始められた活動を引き継ぎました。

3、どんなことを?
   毎週木曜日1:30~2:30、盆踊り20曲を毎回4曲ずつ踊っています。
   最後はいつも皆さんお気に入りの「おそ松くん」と「血液ガタガタ」です。

4、始めてみて?
   利用者さんたちが楽しく踊って下さるので励みになります。
   自分の健康のためにもさせていただいています。

※秋山さんのお着物も素敵です!
 みなさん、お好きな方は毎週参加していらっしゃるのでしょう、
 なんともよい 手つき♪ 足つき♪ 腰つき♪
 言葉なんて要らない楽しい時間です。

4.(恵和館) Iさん  季刊「恵和」第51号より

1、いつから?  昨年の8月から

2、きっかけは?
   ボランティアに興味があったのですがこれまで経験はありませんでした。
   就職を考える時期に来て、福祉の現場を見てみたいと思いました。
   毎朝、通学途中に恵和の前を通り、お散歩していらっしゃるのを見かけたりして
   いましたので、HPを見て連絡をしました。

3、どんなことを?
   学校がお休みの隔週水曜日に、午前は紙すき(牛乳パックからコースターやハガキ
   を製作)、午後はお散歩やお絵書きやビーズ製作のお手伝いをしています。

4、始めてみて?
   来てみてからの方が不安がなくなりました。
   以前に外から見ていた時はさびしい感じがしましたが入ってみたら温かい所でした。
   外との交流があったらいいと思いました。就職後も続けたいと思っています。

 ※朝から夕方までいらっしゃるので、
 利用者さんとはあっという間に仲良くなった事でしょう。
 みなさん、きっかけをご自分で開拓した方が多く、
 勇気のいることだと思いました。

ページTOPへ


BACK |

フッターイメージ