神武寺 薬師堂(本堂)
ここは神奈川の美森50選に選ばれているそうです「。
|

神武寺境内にあるホルト
別名なんじゃもんじゃの木
樹齢400年だそうです。
 |
薬師堂から鷹取山へは急勾配の道や
クサリ場などあり注意が必要です。

|
鷹取山山頂広場に到着。
巨大な岩の岸壁には無数の小さな穴が。
クライマーが練習のために、登山用の釘を
打ち込んだ跡だとか。
この日も岩登りをする人がいましたが
基本的にはこの公園での岩登りは禁止のようです。
この岩の上に頂上展望台があります。

頂上展望台で

帰りは追浜駅へと向かいます。
広場から5、6分のところにある磨崖仏。
ここでも記念撮影。

帰りは追浜駅でいつもの反省会。
あまりの安さに4時間も反省してしまいました。(笑)
次回8月はお休みして10月1日か8日の予定です。
皆さんのご参加お待ちしてます。
|